教室アルファ、2024年冬期講習のご案内


吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2024年冬期講習の受付を開始致します。

1日だけ・1週間だけ・ある期間だけなど。受験追い込みの弱点克服や、宿題の質問など。自分の現在の実力や将来の目標、学習計画などに合わせて、受講できます。

教室アルファの机

志望校に合格し進学した先を見据えて、考える芽を育てる個別指導を希望される方は、この機会に是非入室をお考え下さい。

教室アルファは、他の塾や予備校と、様々な点で違うことを自覚しております。なぜ個別指導を行っているのか。生徒の学力を伸ばし、目標を達成するために、どういうことを目的としているのか。個別指導専門教室アルファの学習・指導方針をご覧いただければ幸いです。

アルファの学習・指導方針はこちら

短い冬休み期間ですので、教室アルファ”α”の独特の環境や、授業に触れてみたいという方もいらっしゃいます。お気軽にお問い合わせください。

個別指導専門教室アルファの冬期講習について

①授業内容は、生徒個人に合わせます

教室アルファの冬期講習は、「受験前特別授業」「冬期特訓コース」「短期集中実力養成講習」など、特別なカリキュラムではありません。

生徒の学力や希望に合わせて授業を行います。受験前、弱点の再確認をしたい。学年末試験に備えて1年の復習をしたい。学校の授業のわからないところの補習を受けたいなど、生徒の皆さんそれぞれの目標に合わせます。

また、教科も自由です。現代文を集中してやりたい。苦手な数IAをまとめて復習したい。物理の運動を勉強したいなど。一緒に考える力を伸ばしましょう。

②予定に合わせた日時の選択が出来ます

特に冬休みは、短い期間ですが、イベントがたくさんですね。

教室アルファは、曜日も時間も決まっていません。調整をして決めます。

皆さんに合わせて授業内容を組みますから、「本当はこの教科を勉強したいのだけれども、コースでは他の教科も必須になっている」「部活やおじいちゃん・おばあちゃんに会いに行く時は、塾を休むか、行事を断るかしなければいけないかも」ということはありません。

年内にまとめて勉強をして、年明けは宿題の総確認をしたい。受験やテストを控えているから、勉強のペースを乱すことなく、いつもと同じように学習を進めたい。学習の進め方を決めるのは、生徒の皆さん自身です。

③ライバルではなく、勉強仲間がいます

教室アルファでは、原則として、同じ学年が一緒の授業になることはありません(一コマ最大2名ですので、希望する授業の日時により、やむを得ない場合もあります。ご了承下さい)。多くの同学年の同じ目標に向かう人たちと、一緒の授業で切磋琢磨することも必要でしょう。

ですが、教室アルファにいるのは、同じ空間・同じ日時で考える勉強に取り組む、勉強仲間です。

④受講料は、月謝制です

教室アルファの冬期講習は、通常授業と同じ、月謝制です。授業のコマ数に応じてお支払いいただきます。講習用の特別受講料などは設定しておりません。

2024年冬期講習概要

冬期講習のご案内

形態・授業料は、通常授業に準じます。授業の詳細をごらんになりたい方は、カリキュラムをご覧下さい。受講料は、2名コースで週1回(1ヶ月で4回の授業に)来ていただいたなら、1回は下記表の通りとなります。なお、講習のみ受講の方は、入学金はいただきません。詳しくは面談の際にご案内致します。

参考:2名・週2回(1ヶ月8回授業)、公立生の学年別受講料(120分・単位円)

学年授業料:単位(円)
小学生5,250
中学1・2年生5,250
小学6年生(中学受験)6,000
中学3年生(高校受験)6,000
高校1年生6,125
高校2年生6,375
高校3年生(大学受験)6,875
高卒生・その他6,875
教室アルファの本

講習期間

2024年12月20日(金)〜2025年1月7日(火)

2024年12月30日(月)から2025年1月3日(金)はお休みとなります。

申し込み方法

下記予定表をご覧のうえ、ご希望の時間帯および授業形態(一人or二人授業)を、お知らせ下さい。

お知らせしていただく方法は、Tel、Fax、郵便、またはメールからどうぞ。

教室アルファは個別指導です。申し込み状況は随時変わり、調整も出来ることがあります。お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。

2023年冬期講習・授業予定表

授業時間帯

  • 0帯:10時から12時
  • 1帯:13時から15時
  • 2帯:15時から17時
  • 3帯:17時から19時
  • 4帯:19時から21時

マークの説明

  • ○:空きがあります。
  • △:まだ受講ができます。
  • ×:受講でません

※「△」は、二名コースのみ空きがあります。一名コースの受講は出来ないのでご注意ください。

受講予定や時間の変更などで、申込状況が変更となることがございます。
表で「いっぱいです」となっている場合でも、ご都合に合う場合がございますのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。

授業予定

12月20日()から12月22日(

曜日 0帯 1帯 2帯 3帯 4帯
12月20日( × × × ×
12月21日( × ×
12月22日( × ×

12月23日(月)から12月29日(

曜日 0帯 1帯 2帯 3帯 4帯
12月23日(月) × ×
12月24日(火) × × ×
12月25日(水) × ×
12月26日(木) × × ×
12月27日(金) ×
12月28日( × ×
12月29日( × ×

1月4日(土)から1月5日(日)

曜日 0帯 1帯 2帯 3帯 4帯
1月4日( ×
1月5日( × × ×

1月6日(月)から1月7日(火)

曜日 0帯 1帯 2帯 3帯 4帯
1月6日(月) × × ×
1月7日(火) × × ×

授業時間帯

  • 0帯:10時から12時
  • 1帯:13時から15時
  • 2帯:15時から17時
  • 3帯:17時から19時
  • 4帯:19時から21時

マークの説明

  • ○:空きがあります。
  • △:まだ受講ができます。
  • ×:受講でません

※「△」は、二名コースのみ空きがあります。一名コースの受講は出来ないのでご注意ください。

受講予定や時間の変更などで、申込状況が変更となることがございます。
表で「いっぱいです」となっている場合でも、ご都合に合う場合がございますのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。

面談のお願い

教室アルファでは、生徒に合わせてカリキュラムを立て、個別指導を行っています。ですから、教室に来てくれる生徒が「今の成績はどれくらいか」や「どういった進路を取りたいのか」を知りたいのです。

そのため、まずはお手数ですが、保護者の方やご本人との面談をお願いします(なぜアルファが面談を重視するかは「面接のお願い」をご覧下さい)。

教室アルファが面談を必要とする理由はこちら

面談日時は授業の都合を除き、24時間、365日ご相談に応じます。

メール(フォーム)でお問い合わせ

「お問い合わせ」で「講習の受講について」をお選びいただき

「ご用件」欄に、①2名コースか1名コースか。②受講希望日時(例:12/25の15:00、1/4の10:00など)をご記入の上

メールフォームより、メールをお送り下さい。

    メール(フォーム)より送信

    メール(フォーム)よりお問合せをお送り頂くと、自動で控えのメールを返信させて頂きます。

    控えのメールが届かない場合はメールが送信出来ていない、もしくは携帯電話・スマートフォンの場合、携帯電話会社提供のキャリアメール「docomo.ne.jp」「softbank.ne.jp」「ezweb.ne.jp」「ymobile.ne.jp」「y-mobile.ne.jp」等ではパソコンからのメール受信拒否の設定がされている可能性があります。自動で返信された控えのメールを受信出来たご確認下さい。

    携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご利用の場合、予め携帯電話・スマートフォンの受信設定で「kyousitu-alpha.com」からのメールを受信出来るように設定をお願いいたします。


    お名前:必須項目

    姓:

    名:

    お名前:フリガナ必須項目

    姓:

    名:

    生徒のお名前

    姓:

    名:

    生徒のお名前:フリガナ

    姓:

    名:

    生徒の学校名・学年

    学校名:

    学年:

    郵便番号

    郵便番号を入力して頂くと自動的に住所が入力されます。記載ミスによるエラーが表示されている場合は、自動的に住所は入りません。その際はページを一度再読みをしてください。

    都道府県・市区町村

    都道府県:

    市区町村:

    丁目番地・建物名

    丁目番地:

    建物名:

    連絡先メールアドレス:必須項目


    ※メールアドレスは半角英数にてご記入ください。
    例:sample@example.jp

    確認用:必須項目

    電話番号:必須項目

    お問い合わせ内容:必須項目

    学校の授業について受験勉強について学校や受験での英語の勉強について作文や論文について講習の受講について新規入室についてその他

    ご用件:必須項目

    確認画面は表示されません。 上記内容にて送信いたします。よろしければチェックを入れてください。メール送信後控えのメールが自動返信されます。控えのメールをご確認下さい。