教室アルファ最新情報

2023年の最新合格実績を掲載しました

2023年03月15日(水)

2023年合格・進学実績を掲載開始しました。
教室アルファの合格実績のページにてご覧いただけます。

続きを読む

教室アルファ、2023年新入室を募集開始しました

2023年02月28日(火)
教室アルファの風景

個別指導専門教室アルファは、2023年3月からの、新規入室生を募集します。新しい環境で、新しい勉強をスタートしませんか。

続きを読む

教室アルファ、2023年春期講習生を募集開始しました

2023年02月18日(土)

個別指導専門教室アルファは、2023年春期講習の受講生を募集開始しました。
考える芽を育てることで、学力を伸ばしたい方の受講をお待ちしております。

続きを読む

ようこそ!教室アルファへ

東京都武蔵野市御殿山、JR吉祥寺駅近くにある個別指導の専門教室、アルファへようこそいらっしゃいました。

教室アルファは、考える芽を育てることで、学校の授業やテスト、受験勉強などに対応できる優れた生徒の育成を目指しています。

大学の研究室のような環境の中、勉強の本質を学びたい方の来室をお待ちしております。 お父さんお母さん、そして生徒の皆さん。是非一度、個別指導専門教室アルファに遊びに来ませんか。

詳しくは面接のお願いをご覧下さい。

「面接のお願い」を見る

教室アルファブログ

2023年、最初の中間テスト期間の過ごし方

2023年05月28日(日)

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

まもなく、新年度に入って最初の定期テストが始まります。既に始まった皆さんもいますね。

今年、中学校に入学した皆さんにとっては、初めての定期テストとなります。どの様に過ごしたらよいのか、例を紹介しましょう。

まず、大切なのが睡眠です。テスト期間中は、生活のリズムを崩さないように。いつもと同じように寝て、起きることを心がけましょう。特に、夜、遅くまで起きて勉強というのは、いつもそのリズムで勉強をしている人であればよいのですが、テストだからといってやることは避けましょう。健康が一番です。

白衣を着た男性

次に、勉強は復習を中心にしましょう。ノートや問題集を改めて確認をして、間違えたところを集中的に復習しましょう。復習のやり方は、授業中に教えている通りです。

焦って、新しい問題をやったり、ましてや、新しい問題集を買ってくるなどということは、いけません。既に、やるべきことは、手元にあります。

最後に、スマホやタブレットは、置いておきましょう。お友達にも「テスト期間は、即レスは出来ない」といっておいて、電源を切るのがよい。調べ物は、教科書や参考書を確認すればよいのです。

これらは例ですので、生徒の皆さんそれぞれにあった過ごし方があります。授業中にもお話をしていますが、心配な人は遠慮無く質問してください。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

記事のページを見る