教室アルファ最新情報

教室アルファは、2025年秋の新入室生を募集します

2025年10月17日(金)
教科書と参考書

秋から、教室アルファで学習を始める生徒を募集します。お気軽にご連絡ください。

続きを読む

教室アルファ、2025年夏期講習の受付は終了しました

2025年08月13日(水)
教科書と参考書

東京、吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習の受け付けを終了しました。

続きを読む

教室アルファ、2025年夏期講習を受付中です

2025年07月22日(火)
教科書と参考書

東京、吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習は引き続き受付中です。

続きを読む

ようこそ!教室アルファへ

東京都武蔵野市御殿山、JR吉祥寺駅近くにある個別指導の専門教室、アルファへようこそいらっしゃいました。

教室アルファは、考える芽を育てることで、学校の授業やテスト、受験勉強などに対応できる優れた生徒の育成を目指しています。

大学の研究室のような環境の中、勉強の本質を学びたい方の来室をお待ちしております。 お父さんお母さん、そして生徒の皆さん。是非一度、個別指導専門教室アルファに遊びに来ませんか。

詳しくは面接のお願いをご覧下さい。

「面接のお願い」を見る

教室アルファブログ

2025年の学園祭で、学校見学のするときのポイント

2025年11月07日(金)

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

文化祭(学園祭)のシーズンですね。教室アルファの皆さんも、それぞれ学校でいろいろな催しをやっているみたいです。

高校受験や大学受験を考えている人は、是非実際に志望校に行ってみることをおすすめします。学校説明会とは違って、いい意味でくだけた雰囲気の中で、より「普段の学校生活がどんな感じなのか」が実感出来ると思います。部活を考えている人は、入りたい部活の発表を見てみるのもよいでしょう。

東大の学園祭

高校や大学によっては、見学ツアーをやっているところもあります。多くの場合は、生徒や学生が校舎やキャンパスの中を案内してくれます。こちらも、通っている人の生の声が聞けるので、参考になるでしょう。

学校施設で見て欲しいのが、あるのならば学食、図書館、自習室です。

学食、大切です。どんなメニューか、値段はどうか、何時から開いているか。学校生活の支えになります。

図書館は、どんな本があるのか?一般的な蔵書はもちろんですが、参考書や専門書はどのくらいそろっているのかを見てみましょう。参考書などがとても充実しているところは、勉強のしがいがありますが、他の興味を深掘りする本がそろっているかどうかもポイントです。

自習室があるならば、見てみるとよいでしょう。机の広さ、明るさ、コンセントがあるかどうかなど。Wi-Fiがある場合はつながるか。

 

実際に校舎に入ることができるのはいい機会です。是非雰囲気を味わい、近い将来に自分がそこにいる姿をイメージしてみてください。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

記事のページを見る