東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
第107回全国高等学校野球選手権大会、いわゆる、夏の全国高校野球の準々決勝第2試合は、関東第一と日大三校が戦いました。どちらも、東京の高校です。普通、夏の高校野球では、各都道府県で予選が行われ、優勝した高校が甲子園に進みます。例外は東京都と北海道で、地域によって2つに分かれて、予選を戦います。なので、東京都の学校が対決するということになったわけです。
つまり、東京都には、それだけ高校が多いのです。インターネットで調べてみると、時期やホームページなどで数が違うのですが、だいたい430校くらい。大阪は、これも時期やホームページで違うのですが、大阪府のホームページによると263校とのことですから、いかに東京都に高校がたくさんあるのかがわかります。
模擬テストの案内
なので、高校選びは大変です。数が多い。通学時間、普通科か専門科か、通学か通信か、単位制や定時制などの種類もあります。その中から、多くの皆さんが公立一校、私立三校を選んで受験をする訳です。
ですから、出来れば中学2年生くらいから、高校受験を考えるのが望ましいです。学校見学や文化祭なども、受験が近くなった3年生の時よりも、2年生の時の方が気持ちに余裕を持って見ることが出来ます。また、多くの高校の文化祭の時期と、中学校の2学期のテストの時期が重なるので、その点からも2年生の方が気持ちに余裕が出来ると思います。
受験校を決める必要はありません。早めに考え始め、イベントなどに参加をするとよいですね。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ