教室アルファ最新情報

教室アルファ、2025年夏期講習の受付は終了しました

2025年08月13日(水)
教科書と参考書

東京、吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習の受け付けを終了しました。

続きを読む

教室アルファ、2025年夏期講習を受付中です

2025年07月22日(火)
教科書と参考書

東京、吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習は引き続き受付中です。

続きを読む

教室アルファ、2025年夏期講習を募集開始しました

2025年06月24日(火)

東京、吉祥寺の個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習のご案内を開始しました。

続きを読む

ようこそ!教室アルファへ

東京都武蔵野市御殿山、JR吉祥寺駅近くにある個別指導の専門教室、アルファへようこそいらっしゃいました。

教室アルファは、考える芽を育てることで、学校の授業やテスト、受験勉強などに対応できる優れた生徒の育成を目指しています。

大学の研究室のような環境の中、勉強の本質を学びたい方の来室をお待ちしております。 お父さんお母さん、そして生徒の皆さん。是非一度、個別指導専門教室アルファに遊びに来ませんか。

詳しくは面接のお願いをご覧下さい。

「面接のお願い」を見る

教室アルファブログ

大学でアルバイトをするということ

2025年09月12日(金)

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

大学生になったら何をしたいですか?勉強(研究)はもちろんですが、その他にもやりたいことがあると思います。留学やサークル活動、夏休み中の旅行など。アルバイトをしたいと考えている人もいるでしょう。

実は、大学でもアルバイトができることがあるのを、知っていますか?

例えば東京電機大学では、学生職員がいて、大学で働きながら勉強をしている人がいるそうです。東京電機大学「はたらく学生」のホームページ

大学生でアルバイト、ではなくて大学でアルバイト、です。職場と大学が一緒なので、遅刻など減るかもしれませんね。

 大学生がアルバイトをすることについては、賛成や反対など、いろいろな意見があります。実際には、教室アルファのOB・OGもいろいろなアルバイトをしていて、楽しかったことや辛かったことなどお話をしてくれます。

一口にアルバイトといっても、いろいろなところがありますから、自分がやるときには探してみると面白いですよ。

アルバイトをやる意味や、気をつけるべきことは、授業中にお話をすることにしましょう。興味がある人は、ティーブレイクの時に聞いてみてください。

(注)中学生や高校生の皆さんにわかりやすいように、大学でアルバイトと書きました。どういう働き方をするのかは、いろいろな種類があり、東京電機大学のホームページではわかりませんでしたので、このブログでは働くこと=アルバイトをすること、という意味で使っています。

 個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

記事のページを見る