教室アルファ、2022年冬期講習生を募集開始しました
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
個別指導専門教室アルファでは、2022年冬期講習の受講生を募集開始しました。詳しくは、2022年冬期講習のご案内をご覧下さい。(ご覧いただいた時により、ご案内が終了している場合がございます。ご了承下さい。

新しい勉強を始めたい皆さん。そして教室αの雰囲気や授業を体験してみたい皆さんなど、αでの勉強に興味がある方からのお問い合わせを、お待ちしております。
まずは、ご希望のご連絡をいただければと思います。
お問い合わせはお電話の他、ファックスや電子メールでも受け付けております。詳しくは、所在地・連絡先などをご覧下さい。
なお、昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染症拡大予防のため、ご希望いただいた講習日をやむを得ず変更したり、一コマの受講人数を調整するなどしています。出来るだけご希望に添えるようスケジュールを組みますが、変更の場合がありますことをご了承下さい。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
この時期に大切なこと、2つ
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
朝、晩と寒くなりました。

受験生にとって大切な時期です。中学入試は後、2ヶ月余り。中学校では、では高校受験に向けて三者面談も始まります。大学受験では推薦試験も始まり、一般試験では1月の共通試験まで2ヶ月となりました。受験生は最終段階に入りましたね
ここで大切な事は、風邪など引かないように健康管理が必要です。
そして勉強では、今まで頑張ってきたことの整理をして、弱点をここで克服しましょう。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
メモを取るということについて
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
時間を見つけて、メモ用紙を作っています。教室アルファの皆さんにはお馴染みの、あの、メモ用紙です。

教室アルファのメモ用紙
実は、教室アルファで使っているメモ用紙は、OBのお父様からの寄付です。連続用紙という種類なので、切り取り線で切って、さらに半分にして、「作っている」訳です。
A4サイズよりも、やや小さい感じ。まとめるときに、別の紙に貼り付けやすい大きさです。
このメモ用紙、教室アルファでは大活躍しています。
数学や物理の計算メモ、講師のコメントのメモ、すぐ前で図示をしながら説明するメモなど。そして、直接かき込むことが出来て、ノートに貼ることが出来るのがポイント。
メモというと、その場でメモをして清書をしたり、捨てたりする物と考えがちですが、清書をする時間がもったいない。また、捨てると、自分がどこで計算ミスをしたのか。自分の失敗の傾向やクセは何か、わからなくなってしまいます。
つまり、自分の脳ミソの「可視化」につかえるのです。
ノートやメモをなぜ取るのか?学校の授業での黒板を写したり、教室アルファの講師のコメントなどをそのまま書いたりするのではなく、自分のノート・メモを作ることを意識するとよいでしょう。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ