ノートを取っておいていますか

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

授業中に、興味深い話がありました。ノートの話題になって、「ノートを取っていますか?」という質問があったのです。

授業中にノートを取らない人は、めったにいないと思いますので、変な質問だと思われたかもしれません。正確には、「古いノートを捨てないで、取っておいていますか」というもの。どうでしょうか?

小学生の勉強の様子

このブログを書いている私は、自分が工夫をして思い入れがあったり、勉強がわからなくて大変な思いをして、ようやくわかったノートは取ってあります。話題が出たときに担当をしていた先生は、今までのノートを全部取ってあるそうです。

教室アルファでは、今までの先輩達に頼んで、ノートをもらったこともあります。

教室アルファには、黒板やホワイトボードはありません。ですので、「ノートは、黒板を写すもの」ではありません。そもそも書き写す黒板がないですからね。

では、何のためにノートを取るのか。どんなことをノートに書くのか。教室アルファでは、授業中にそんなお話もしています。

自分のノートを作りましょう。それが、自分の考える芽を育てる肥料になるのです。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

台風10号の接近に伴う授業について(2021年8月7日)

東京、吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

台風10号が日本列島に接近しています。教室アルファのある東京都武蔵野市でも、午前中に雨が降り、今は上がっています。

予報では、関東地方では夜から明日の午前中にかけて雨となるとのことです。

教室アルファは、本日2021年8月7日(土)の授業は通常通り行います。

但し、台風の進み具合により、また公共交通機関の対応など総合的に考えて、授業を変更することがあります。

台風に伴う授業の中止や変更については、授業の予定がある生徒の皆さんに直接連絡をします。宜しくお願いします。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

教室アルファの2021年夏期講習受付状況を更新しました

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

2021年夏期講習の受付状況を更新しました。詳しくは、2021年夏期講習のご案内をご覧下さい。(ご覧いただいた時により、ご案内が終了している場合がございます。ご了承下さい)

まもなく8月となります。夏休みも折り返しですね。学校によっては、早く2学期(または後期)が始まることから、いつも以上に短い夏休みとなっている皆さんもいることでしょう。

教室アルファの本棚

アルファは、個別指導ですから、夏期講習も随時受付をしています。また、調整も可能です。今からでも、新しい勉強、夏休みの取組を始めることが出来ます。

大学の研究室のような、独特のアルファの雰囲気に触れるため、まずは講習を受けたいという方も毎年います。考える芽を育てる環境や授業に、触れてみませんか。

お問い合わせはお電話の他、ファックスや電子メールでも受け付けております。詳しくは、所在地・連絡先などをご覧下さい。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ