いつもと違う学校の授業形態と、いつもと違う疲れ方
2021年02月06日(土)
東京都武蔵野市、吉祥寺の個別指導専門教室アルファです。
緊急事態宣言を受けて、学校の授業のやり方が変わっています。思わぬところに影響が出ているようです。
つい座りっぱなしになったり、画面をじっと見ることから起こっているようです。
アルファの授業での一コマをご紹介します。
プリントでの勉強とノート
2021年01月22日(金)
東京都武蔵野市、吉祥寺の個別指導専門教室アルファです。
緊急事態宣言を受けて、学校の授業の進め方も変わってきているようです。学校の先生方も、工夫をして、生徒の皆さんのコロナ対策と、学習の両立をしようとしているのですね。
一方で、授業への取り組みで悩んでいることもあるようです。
アルファの授業での一コマをご紹介します。
現代文と数学の関係とは?
2021年01月19日(火)
東京都武蔵野市、吉祥寺の個別指導専門教室アルファです。
よく「文系」「理系」という言い方をします。国語や英語、社会が得意ならば文系、数学や理科が好きなときには理系などと考えられています。
では、文系の人は理系の勉強をやらなくてもいいのでしょうか。理系の人に、文系の勉強は不要でしょうか。
アルファの授業での一コマをご紹介します。
