2025年の中学3年生対象、第1回模擬試験スケジュール


東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

新学期が始まって3週間が経ちました。もうすぐゴールデンウィークですね。そして、中学3年生向けの、模擬試験、第1回目のスケジュールが発表になりました。

Vもぎは、6/1(日)。Wもぎは、6/8(日)です。いずれも、6月からスタートします。

高校受験用の模擬試験の案内
高校受験用の模擬試験の案内

6月の後は、7月と8月に1回、以降は1ヶ月に複数回行われます。

いつから、何回受けた方がいいですか?という質問を受けます。人によって違うので一概には言えませんが、一般的にはまずは6月をおすすめします。3学期制の場合、7月だと1学期の期末試験と日程が重なることがあります。模擬試験は実力を測るテストですから、定期テストのように対策をするわけではありませんが、試験前の日曜日に朝からテストに向かうのであれば、定期テストの方に力を入れた方がよいでしょう。

また、6月に受ける模擬試験は、成績を気にする必要はありません。もちろん、良いに越したことはありませんが、結果が予想よりも低くても、気にしないことです。

模擬試験は、むしろ受けたその時の出来不出来や成績よりも、受けた後の方が大切です。

それはまた、別の機会にお話をしましょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ