一橋大学のKODAIRA祭、2025年は6/14と6/15
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
学園祭というと、秋がシーズンというイメージがありますね。中学校や高校だと、春に体育祭、そして秋に文化祭が行われることが多いのも、そういうイメージを強くしていると思います。
ですが、大学の学園祭だと、春に行われる場合もあります。有名なのは東京大学の五月祭ですね。本郷キャンパスで、名前の通り、5月に行われます。
一橋大学も、春にやります。それはKODAIRA祭です。2025年は、6/14(土)と6/15(日)の2日間。もうすぐです。

ホームページによると、新入生が中心となって行う行事とのこと。新入生なので、4月に入学したばかりですね。通常、この時期は試験もあるので、準備が大変だと思うのですが、そこは一橋大学の学生ですから、なんとかするのでしょう。
秋もいいのですが、春の学園祭に予定が合えば、行ってみるのもよいでしょう。秋は生徒の皆さんの予定もいっぱいあって、また受験生だと勉強のペースもあり、落ち着いて見ることが出来ないことがあります。スケジュールと気持ちに余裕がある時期に、体験してみるとよいでしょう。
例えば、法学部ですとか経済学部だと、法律や経済を学ぶのだと想像が出来ます。ですが、文学部って、何を勉強するところなのだろう?と思う人も多いと思います。一橋大学は文系の大学ですが、例えば理学部ですとか、データサイエンス学部とか、名前だけだと何を研究しているのか、よくわからないところもあります。実際に研究している人に、直接聞けるよいチャンスですよ。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ