不安と、令和4年度共通テストまで、あと60日

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

11月も半分すぎました。共通テストまで、あと2ヶ月となりました。

先輩寄贈の問題集最近の授業では、過去問題集についてお話をすることが多くなりました。

始める時期について、やりかたについて、どんな過去問題集がよいのかなど。アルファには、先輩達が寄付をしてくれた過去の過去問題集(ややこしいですね)があるので、それらをじっくりと見比べてから、自分に合うものを買って取り組むということがほとんどです。本屋さんの店頭もいいですが、じっくりと比較検討をしたり、時には解説を比べたり、講師の意見を聞くなどして、選んでいます。

やり方については、授業中に伝えているので、避けた方がいいことをブログで書きましょう。それは、他の問題集や参考書をやり始めることです。

本番の入試まで2ヶ月を切り、焦っていると思います。大丈夫、受験生は皆焦っていると考えてよいでしょう。落ち着いて、入試が待ち遠しいという人は・・・時々はいるかもしれませんが、多くはそうではありません。

ですから、わからないところや間違えたところがあると、ますます焦ってしまうことだと思います。

そんなときは、今取り込んでいる問題集や参考書を今一度見なおしてみましょう。

そして、以前のブログでも紹介した、ノートを確認することも大切です。

残りの2ヶ月を中期的な期間と捉えて、計画的に学習を進めましょう。不安などがあったら、遠慮無く言って下さい。待っています。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

ノートを取っておいていますか

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

授業中に、興味深い話がありました。ノートの話題になって、「ノートを取っていますか?」という質問があったのです。

授業中にノートを取らない人は、めったにいないと思いますので、変な質問だと思われたかもしれません。正確には、「古いノートを捨てないで、取っておいていますか」というもの。どうでしょうか?

小学生の勉強の様子

このブログを書いている私は、自分が工夫をして思い入れがあったり、勉強がわからなくて大変な思いをして、ようやくわかったノートは取ってあります。話題が出たときに担当をしていた先生は、今までのノートを全部取ってあるそうです。

教室アルファでは、今までの先輩達に頼んで、ノートをもらったこともあります。

教室アルファには、黒板やホワイトボードはありません。ですので、「ノートは、黒板を写すもの」ではありません。そもそも書き写す黒板がないですからね。

では、何のためにノートを取るのか。どんなことをノートに書くのか。教室アルファでは、授業中にそんなお話もしています。

自分のノートを作りましょう。それが、自分の考える芽を育てる肥料になるのです。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

2学期の中間テストの見なおし

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

いつも部録を読んでいる人にとっては「またか!」というお話ですが、大切なのでもう一度確認をして下さい。初めての人は、よく読んで下さいね。

2学期が始まって、中間試験が行われました。生徒の皆さんは、そろそろテストが終わった頃でしょうか。2学期は、文化祭や体育祭など行事が多くて、勉強との両立が大変という人もいるかもしれません。そういう人は、先生に話してみて下さい。

さて、テストが終わったら、何をしますか?復習ですね。

漢字テスト

定期テストの復習は、どれも大切ですが、2学期の中間テストは特に大切です。受験生は、夏休みで勉強をしたこと・復習をしたことが身についているかの確認となります。受験生以外にとっては、この学年の折り返し地点で、なんとなくわかっていたこと、考え違いをしていたことを復習し直しておきましょう。

テストというと、点数を気にする人が大勢です。確かに、テストが何点だったかは大切です。

ですが、自分がどこを間違えたのか?どうして間違えたのか?次に正解をするためには、どういった復習をするべきか。これらを見つめ直すことの方が、ずっと大切です。

教室アルファで定期テストを復習して、受験に向けての総仕上げや、一年の後半の勉強に備えましょう。

アルファは個別指導ですから、テストの復習も行います。点数が悪くても、良くても、正々堂々と見せて下さい。わかりましたか。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ