7/27に都立工科高校ドリームフェスタがあります
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
2025年7月27日で、都立工科高校ドリームフェスタが行われます。(都立工科高校ドリームフェスタのホームページ。この記事をご覧になった時期によって、公開が終わっていたり、リンクが切れていることがあります。ご了承ください)
入場は無料、場所は新宿なので、行きやすいところだと思います。

東京都では、公立も、私立も、いろいろな学校が時代の変化を捉えて変わっていっています。普通課以外の都立高校も、例外ではありません。例えば、フェアにも参加している、東京都立工芸高等学校もその一つです。
アートやデザイン、マシンクラフトやインテリアなどを学びます。進学実績を見ると、令和5年度の卒業生170名中、大学進学は109名。他は就職や専門学校への進学などですが、想像以上に大学進学者が多いと思います。
座学だけではないところが魅力の1つ。専門的なことについて、大学や専門学校に先駆けて理論や実技が学べるところです。
興味がある人は、集団学校説明会などに参加をするとよいでしょう。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
教室アルファ、2025年夏期講習を受付中です
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
ホームページでのご案内が遅れて、ご迷惑をおかけしております。個別指導専門教室アルファ、2025年夏期講習は始まっています。詳しくは、2025年夏期講習のご案内をご覧下さい。(ご覧いただいた時により、ご案内が終了している場合がございます。ご了承下さい)
教室アルファは個別指導です。そして一コマ最大2名までの授業となっております。

メールフォームから、ご希望の日時をご連絡いただければ、調整をしてご案内を致します。ホームページでのご案内は、今しばらくお待ちください。
お問い合わせはお電話の他、ファックスや電子メールでも受け付けております。詳しくは、所在地・連絡先などをご覧下さい。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
2025年の夏休みに向けての、参考書や問題集
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
関東地方で梅雨が明けました。いよいよ夏休みが始まります。勉強に、行事に、部活に、いろいろな計画を立てていることだと思います。
この時期に質問が多いのが、読むべき参考書や、問題集についてです。長い夏休み。学校の宿題がある人もいるかもしれませんが、多くの人は自習中心に勉強をします。これを機会に、弱点を復習したり、得意科目を進めたりと、意気込む気持ち、大切です!

夏休みに、どんな参考書や問題集に取り組むか?期待を裏切ってすみませんが、答えは「今までやってきたものの復習をしよう」です。逆にいうと、新しい参考書や問題集を手に取るのはやめましょう。
多くの人は、1回やった問題集を完璧には理解しません。復習が必要です。せっかく1度やったのだから、もう一度取り組んでみましょう。
但し、自分の学力と問題集などのレベルが合っていないと思われる場合。特に弱点がハッキリしていて、それを重点的に学びたい場合。同じようなことですが、目的がある場合(例えば、中学校の漢文をやり直す、など)。その場合は、別です。
アルファには、先輩たちが残してくれた参考書や問題集がたくさんあります。それらを見て、時には解いてみて、講師のアドバイスを聞きながら、見てみるのがよいでしょう。自分に合ったものを見つけたならば、書店で買って、書き込みをしたり、マークをつけたり、線を引いたりして「自分の参考書」「自分の問題集」にしながら、学習を進めていきましょう。
今の自分に合った参考書や問題集が必要だと考えている人は、是非相談してくださいね。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ