2月14日と、大学入試

過ぎてしまいましたが、皆さん、2月14日はどの様に過ごしましたか?何といっても、バレンタインデーですよね。

おやつ

というのは、半分冗談ですが、2024年2月14日が、大学入試にとってどの様な日だったか、知っていますか?

1月中旬の共通テストが終わり、2月から、いよいよ私立大学の入学試験がスタートします。そして、ほとんどの大学が20日過ぎに入試を終えます。ですから、2月14日は、私立大学の入学試験が、相次いで行われる日なのです。

2024年2月14日に、東京の私立大学で行われた主な入試は次の通りです。

慶應義塾大学商学部
明治大学法学部
中央大学経済学部
青山学院大学文学部
成蹊大学法学部

いろいろな選抜形式がありますし、今後も変わっていきますので、必ずしも断言は出来ないのですが、いわゆる「一般入試」を受験する場合、今年ですと、慶応大学の商学部と、明治大学の法学部は両方受けることは出来なかったということです。

法学部ですと、明治大学と成蹊大学がかぶっていますから、悩ましい。法学部を第一志望に考える場合は、どちらにするか。受験料がもったいないですが、両方申し込んでおいて、他の大学の結果が出ていたらそれを基準にどちらかにするか決める、などという方法も考えられます。

繰り返しになりますが、今は受験の方法もいろいろあって、場合によっては何回かチャンスがあることすらあります。ですから、不安になる必要はありません。ですが、多くの場合、私立大学は入学試験日が重なっていて、その点を踏まえて受験校を考えるべきであることは、覚えておきましょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

大雪警報による、授業予定の変更について(2024年2月5日)

東京、吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

今日、2024年2月5日(月)はお昼頃から雪の予報が出ていました。予報通り、お昼過ぎには降り出しました。

雪による、道路の凍結や公共交通機関の遅れが恐れがあることから、生徒の皆さんや講師の先生の安全を考え、本日の個別指導専門教室アルファの授業は、午後5時で終了します。振り替え授業については、後日連絡・相談をします。

雪の中のキャラクターマンホール
雪の中の教室アルファ近くのキャラクターマンホール

生徒の皆さんには個別に連絡をしています。学校にいるため電話が通じない場合は、他の連絡先に伝えていますから、確認をしてください。

午後5時30分現在、東京に大雪警報が出ています。まだ家に着いていない生徒の皆さんは、足下にくれぐれも気をつけて、家に帰って下さい。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

勉強や進路相談などの面談は、いつでも行います

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

生徒の皆さんへ。入室の面談でもお話をした通り、教室アルファでは、いつでも面談を行います。

受験や進級を控えて、心配なこと。例えば、受験勉強をどの様に進めていったらよいのか。新しい学年の勉強はどの様なもので、今からどういった準備が必要なのか、など。

また、今の勉強や学校生活、自宅学習について。例えば、学校で出ている宿題の取り組み方や、部活との両立。自宅学習が計画通りに進まない悩みについて、など。

おやつ

これらは、最近、生徒の皆さんから質問があったことです。教室アルファは、皆さんそれぞれの個性や性格、今の成績などを考えて、アドバイスをしたり、時に一緒に考えます。

1人で悩む必要はありません。そして、アルファの約束を思い出してください。

いつでも、面談の希望を言ってください。待っています。時々、こちらから「面談をしよう」ということもあります。その時はよろしく。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ