一橋大学のKODAIRA祭、2025年は6/14と6/15

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

学園祭というと、秋がシーズンというイメージがありますね。中学校や高校だと、春に体育祭、そして秋に文化祭が行われることが多いのも、そういうイメージを強くしていると思います。

ですが、大学の学園祭だと、春に行われる場合もあります。有名なのは東京大学の五月祭ですね。本郷キャンパスで、名前の通り、5月に行われます。

一橋大学も、春にやります。それはKODAIRA祭です。2025年は、6/14(土)と6/15(日)の2日間。もうすぐです。

学園祭

ホームページによると、新入生が中心となって行う行事とのこと。新入生なので、4月に入学したばかりですね。通常、この時期は試験もあるので、準備が大変だと思うのですが、そこは一橋大学の学生ですから、なんとかするのでしょう。

秋もいいのですが、春の学園祭に予定が合えば、行ってみるのもよいでしょう。秋は生徒の皆さんの予定もいっぱいあって、また受験生だと勉強のペースもあり、落ち着いて見ることが出来ないことがあります。スケジュールと気持ちに余裕がある時期に、体験してみるとよいでしょう。

例えば、法学部ですとか経済学部だと、法律や経済を学ぶのだと想像が出来ます。ですが、文学部って、何を勉強するところなのだろう?と思う人も多いと思います。一橋大学は文系の大学ですが、例えば理学部ですとか、データサイエンス学部とか、名前だけだと何を研究しているのか、よくわからないところもあります。実際に研究している人に、直接聞けるよいチャンスですよ。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

ゴールデンウィークに映画を見ますか?

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

突然ですが、もうすぐゴールデンウィークが始まりますね。今年は、前半が飛び飛びのお休みに、そして後半が長い連休となっているようです。

ゴールデンウィークに、封切られる(意味がわかりますか?)映画がたくさんあります。少し前ですが、小学生や中学生の生徒の皆さんが、よく見ていたのはなんといっても名探偵コナンです。早い人はゴールデンウィーク中に。遅い人でも5月の中間テストが終わってから見に行くという人もいました。気になるけれども、テストが終わったら映画を見に行くんだと、励みにして勉強を頑張ったという声もありました。

名探偵コナン、面白いですよね。先生も、生徒の皆さんが見ているならと、参考までに見に行ったところ面白かったです。

どんなところが面白かったですか?好きなキャラクターは誰ですか?どんなシーンが印象に残っていますか?こんなことを授業中に聞いたりしました。

塾の授業中に、問題を解いたり解説を聞いたりしないで、劇場版名探偵コナンの感想を答える。そう聞くと、時間がもったいない。勉強をしに来ているのにと気になる人がいるかもしれません。

驚いている人は、ひとりごとでもよいので「声に出して、上の質問に答えてみてください」。どうでしょうか。好きなキャラクターの名前は出てきても、どんなところが好きなのか。悪役だったらなおのこと、お話を聞いている人は気になるでしょう。ちゃんと言葉に出来ましたか?

勉強とは、学校の科目だけではありません。アニメの映画を見ても、勉強が出来るのです。どこが勉強なのか?気になった人は質問をしてくださいね。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

新中学3年生の皆さんへ。5月の学校見学会に参加しましょう

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

新しく中学3年生になった皆さんへ。突然ですが、高校受験をどのように考えていますか?

まだ学校も始まっていないのに、そんなことを言われても…という人がほとんどではないでしょうか。

実は、もう、来年の受験に向けて、学校説明会などが始まっています。「高校 受験 フェア」などで検索をすると、イベントが出てくると思います。

都立高校も、5月から学校見学会などを行います。

「東京都教育委員会#だから都立高」ホームページより引用
「東京都教育委員会#だから都立高」ホームページより引用

「受験のことなんて、全然わからない」「志望校をどう決めていいか、わからない」という人がほとんどですが、学校の方では既に受け入れ体制を整えつつあります。

受け入れ体制があるのですから、この機を逃さず、先輩にお話を聞いたり、もちろん教室アルファで相談をしてもよいですから、できるだけ早くから具体的に考えることが大切です。

なぜならば、具体的に考えて、学校説明会に参加をするためです。高校の雰囲気を実際に体験するから、もっと具体的になるでしょう。

また、夏休みは受験勉強が山場です。秋以降、文化祭なども見学をしたいのですが、模擬試験があるかもしれません。時間とスケジュールに余裕がある、今から高校の雰囲気を実際に体験するのがよいでしょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ