台風8号の接近に伴う授業の中止について(2022年8月13日)

東京、吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

台風8号が関東地方に接近することから、教室アルファは2022年8月13日(土)は、午前授業として、午後の授業は中止します。

お問い合わせなどの対応も、本日は行いません。ご理解とご協力をお願いいたします。

教室アルファのある東京都武蔵野市では、授業が始まる10時頃より、雨が激しく降ったり止んだりしています。予報では、関東地方ではこれから夜にかけて激しい雨となるとのことです。

気をつけて過ごしてください。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

2022年の夏休みと、オープンキャンパスや学校見学について

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

ここのところ、東京では酷暑ともいえる、強い日差しが照って気温が上がる天気となっています。また、新型コロナウイルス感染症もまた流行していますね。

そんな中で、お出かけのお話をするのは、心苦しいのですが、体調に気をつけて行ってきて欲しいことがあります。オープンキャンパスや、学校見学についてです。

特に中学3年生や、高校3年生はもちろんですが、受験生でない皆さんも、何となくでも行ってみたいなと思っている学校があったら、行ってみて下さい。受験生じゃないのに!と気にする必要はありません。むしろ、3年生の夏は受験勉強になりますから、今のうちの方が、ゆっくりと見られます。

五月祭の様子

五月祭の様子

何よりも、自分の進学したい高校や大学の雰囲気を知る、よい機会です。

そして、数年後、自分がそこに通うことを具体的にイメージしましょう。

オープンキャンパスや学校見学で見るポイントはどこか?質問をするなら、何を聞くべきか。そのお話は、授業などでお話をしていますが、改めて聞いて下さい。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ

2022年度、初めての学期末試験に臨む皆さんへ

東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

この前、中間テストが終わったと思ったら、すぐに学年末テストの時期になりました。2期制の皆さんはまだですが、時間の使い方について参考にしてください。

皆さん、この記事を読んで「わかっています!」という表情をして、実際に言うかもしれませんが、それでもあえて言いましょう。学年末テストは、教科が増えますね。

先輩寄贈の問題集

主要科目の他、音楽・美術や家庭・技術などの教科もテストがあります。英語や数学はとにかく、音楽のテスト?と不安に思う人もいるでしょう。

最大のコツは、時間の使い方です。そしてポイントは2つです。

1つ目は、勉強に使える時間を正確に知ること。

教科が増える分、1つの科目に使える時間は減ります。1日は24時間で、増やすことも減らすことも出来ません。そして、睡眠は体にとってだけではなく、脳ミソにも必要です。他、食事やお風呂の時間などを考えると、1日の中で、学校にいる時間以外に、何時間を勉強に使えるかがわかります。

2つ目は、早めに準備を始めること。試験1週間前から本気を出す人もいるかもしれませんが、早いほうがいいです。

当たり前ですね。わかっていると思います。ですが、当たり前でわかっていることが出来ないことも、ありますね。

学習のペースを考え、計画して、実行していくことも勉強です。アルファで先生と一緒に考えて、そしてやっていきましょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ