藤村女子中学・高等学校が共学化します


東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

同じ吉祥寺にある、私立の藤村女子中学・高等学校が2027年度より共学化するとのことです。名前も、吉祥寺湧水中学校・高等学校に変更するとのこと。

教室アルファにもOGがいます。繁華街の吉祥寺にあるのに、徒歩圏内で学校がある。環境から考えて校舎の周りには落ち着いた雰囲気が出ています。運動部が盛んな学校で、文化祭などはとっても元気で賑やかです。

女子大が共学化を計画していたり、または規模を縮小するなどいろいろと動きがある中、女子校も共学化を検討しているところがいくつかあります。藤村女子も、そんな学校の1つでした。

一般論ですが、共学化をすると人気も偏差値も上がることが多いです。もともと、それらを狙って共学化するのでその通りなのですが、狙い通りになることが多い。最近共学化をした学校も、初年度の人気を受けて、共学化2年目も高い倍率が予想されています。

 教室アルファでは、「受験においては倍率は関係が無い」と言っています。

ですが、急に人気が上がって倍率も上がる場合は、例外です。短い期間の傾向や他の受験校の受験日について、併願するであろう学校についてなど、考えるポイントが出てきます。

藤村女子に限らず、共学化が発表されると、人気や偏差値が変わることがほとんどです。その場合は、傾向と対策を考える必要があります。女子校や男子校への進学を考えている人は、共学化が検討されていないかをあらかじめ知っておくと安心でしょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ