教室アルファのフェイスブックページをご覧下さい
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
以前ご案内を致しましたが、個別指導専門教室アルファのFacebookページを運用中です。(リンクをクリックすると、別ウィンドウで教室アルファFacebookページが開きます)

ブログとは別に、教室の近況や様子などをお知らせしています。教室アルファのことを、より身近に感じていただける話題をご紹介しています。
個別指導専門教室アルファのフェイスブックページ、是非ご覧下さい。
もうすぐ2017年のゴールデンウィークも終わります
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
ゴールデンウィークも、もうすぐ終わりとなります。今日は土曜日です。土曜日に授業がある学校は、連休中ですが、登校したと思います。一足早く、連休が終わり、普段の学校生活が戻った人もいますね。
旅行をした人、家で普段は出来ない事をした人、色々だと思います。お休みは心も体もリフレッシュできますが、長いお休みには注意が必要でしたね。

生活のリズムは大丈夫ですか。いつも通りですか。ついつい、夜更かしをした人や、リズムがいつもと変わった人もいるかも知れませんね。
月曜日からは、本格的に学校が始まります。中学生、高校生の皆さんは、新しい学年になって、最初の定期テストの時期となります。テストだからといって、特別な対策は必要ありませんが、朝に中々起きられなかったり、授業中に眠くなったりしては、問題です。
生活の時間帯が変わった人は、この土日で、普段のリズムに戻しておきましょう。
2017年ゴールデンウィークの過ごし方について
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
もうすぐ5月の連休、ゴールデンウィークの過ごし方ですね。ご家族で、旅行の計画などを立てている人もいるでしょう。新学期が始まって、慣れない中で学校生活がスタートしました。ちょっと一息できる、長めのお休みとなります。

特に、中学1年生、高校1年生の皆さんへ。十分休んで、気分転換をすることは必要です。ですが、半日くらい、これまでの学校生活を振り返るとよいでしょう。
小学生や中学生とは、学校で過ごす時間が変わりました。登下校の時間も、長くなったでしょう。電車で学校に行くという人もいるでしょう。そして、勉強も変わりましたね。進学や受験を経てきましたが、いざ始まると、授業も、学習のペースも変わります。まだ慣れず、余計に疲れている人もいるでしょう。
ですから、4月からの時間の使い方について。勉強について。少し振り返りましょう。「復習が大切」なのです。そして、これからの学校生活を充実させていきましょう。授業の時に、振り返ったことを披露してください。わかりましたか。