教室アルファ、2023年春期講習生を募集開始しました
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
個別指導専門教室アルファは、2023年春期講習の受講生を募集いたします。詳しくは、2023年春期講習のご案内をご覧下さい。(ご覧いただいた時により、ご案内が終了している場合がございます。ご了承下さい)
他のお休みと違って、短い春休みです。その期間の中で、新学期を見据えて、旧学年の総復習や、一足早く学習を進めたい皆さん。受験に向けてスタートを切りたい人。その人に合わせた新しい学習を、アルファで始めてみませんか。

また、アルファは他の塾や予備校に無い、独特の雰囲気を持っています。また、大人数が大教室で講義を受ける、という学習環境や、モニターの前に座ってヘッドフォンをつけて黙々と勉強をするという感じではありません。
皆さんの多くが、初めての環境であると思います。
ですので、授業を受ける前に、短期のまずは講習を受けることで、教室アルファの授業や雰囲気に触れたいという方もお待ちしております。
アルファで勉強を始めるに当たっては、面談をお願いしています。他の塾にはない、アルファの雰囲気の中で、勉強に対する考え方や目標、悩んでいることなど何でも結構です。お話し下さい。
面談のご希望はお気軽にご連絡ください。アルファでは、授業の次に面談を優先して行います。日曜日、夜などでも結構です。
お問い合わせはお電話の他、ファックスや電子メールでも受け付けております。詳しくは、所在地・連絡先などをご覧下さい。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
令和5年の学年末テストに向けて、計画を立てる
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
新しい年の始まりから、あっという間に2月に入りました。
受験生の皆さんは最後の追い込みです。ここ数日は寒さも一段と増しています。風邪など引かないように健康には注意してください。
受験生を見ながら他の生徒さんは、2月には学年末考査が待っています。教室アルファの生徒の皆さんも、期末考査の準備に入っています。

ここ数日は試験までの予定を、それぞれが考えて組み立てています。試験範囲はどこまでか。どこを重点的に勉強を進めたらよいのか。今の学力と、目標を、先生と一緒に考えて、学習計画を立てるのです。先生の力を借りながら、自分の勉強の内容や量を、相談しながら決めていく。受け身ではない、勉強への取り組みなのです。
風邪など引かないよう過ごしてください。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
電車が遅れて、入試に間に合わないかもしれないときの心がまえ
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
1月26日(木)は、都立高校の入試でした。
ところが、JR中央線と、京王井の頭線に、遅れが発生しました。ちょうど通勤通学時間だったため、遅刻になるかも知れないと心配した人もいるかも知れません。
受験生であればなおのことですね。ですが、教室アルファのブログや、授業中に何回もお話をしているとおり、試験当日に電車が遅れた場合は、全く心配する必要はありません。
実際、東京都教育委員会がツイッターで、きちんと知らせていました。
本日、都立高校の入学試験を受験する皆さんへお知らせいたします。 現在、中央線の運転の見合わせが続いています。運転の見合わせにより高校への到着が遅れても、受験することができますので、受験生の皆さんは慌てることなく、落ち着いて各試験会場へ向かってください。
(東京都教育委員会の公式ツイッター2023年1月26日より)
いつも通り、余裕を持って試験会場に向かおうとしたのであれば、公共交通機関の遅れは、ちゃんと配慮をしてくれます。天候などが原因の時もそうです。

焦らないこと、といっても難しいかもしれませんが、「何とかなる」という気持ちで、心を静めて会場に向かい、テストに臨むようにしてください。
特に、これから受験を控えている皆さんは、覚えておきましょう。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ