9月25日から出願が始まる、令和7年の大学入試共通テストについて
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
来年、令和7年1月18日(土)、19日(日)に行われる大学入試共通テストの、受験案内が配られています。高校3年生の皆さんは、学校でもらえると思いますから、忘れずに入手しておきましょう。浪人生の皆さんは、予備校などで配るほか、場合により自分で手続きをする必要がある場合もあります。気をつけて、必ず入手するようにして下さい。
そして、くれぐれも申し込みを忘れないように!注意して下さい。
大学入試共通テストは、1月に行われます。推薦などを除き、ほとんどの場合受験シーズンの幕開けとなる最初のテストです。早めに本番の試験を受けることは良い体験になります。また、私立大学は大学入試共通テスト利用の受験が出来る学校があります。私立志望でも、志望する大学の募集要項を確認して、「共テ利用」を選択肢に入れましょう。
大学入試共通テストのコツや気をつけることは、授業中のお話などで伝えていきますから、お楽しみに。
繰り返しになりますが、申し込みを忘れないようにしましょう。受付が始まったら、すぐに出すのがよいでしょう。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
中学3年生の皆さんへ。Wもぎが再開します
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
ここ最近は、ブログで、中学3年生(高校受験生)用の模擬試験のお話しが多かったですね。中でも、Wもぎが中止をしたことは、心配になった人もいたと思います。
ところが、またWもぎが復活します。都立そっくりテストや自校作成校対策もぎは11月から。申込はまだですが、とりあえず、VもぎとWもぎの2つの模擬試験が行われることとなりました。
最近のVもぎは、申込者がとても多く、会場が決まらないで、心配になった人もいたと思います。希望のところが既に一杯になっていたり、他の会場を選んでも、希望者多数で振り分けられる可能性があるなど、なかなか決まらなかった人もいましたね。
Wもぎが再開することで、希望する会場で受けられない、またはどこかに勝手に振り返られることは無くなるかもしれませんが、もしもそうなっても、チャンスだ!と思ってください。
初めて行くところに、電車やバスで近くまで行き、歩いてたどり着く。初めての場所で、初めての教室の机と椅子を前にして、知らない人たちに囲まれて、テストを受ける。模擬試験は、試験だけではなくて、そういう体験の練習にもなっているからです。
実際の受験では、もちろん会場は選べません。教室の雰囲気も、周りの受験生も当日にならないとわかりません。その練習もしているのだ、と考えてください。
以前のブログと繰り返しになりますが、模擬試験で実力を出せるように、準備をするのも勉強です。受験について、気になることがあったら、どんどん質問をして下さい。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
中学3年生の皆さんへ。Vもぎの時間割について
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
中学3年生で、高校受験をする生徒の皆さんの多くが受験をする、模擬試験。本年度は、Vもぎを受けることになります。
Vもぎを受けるときには、時間割を確認しましょう。時間割を見ない人はいないと思いますが、例えば、都立そっくりもぎであれば、当然科目は5科目です。それでは、「英語・国語・数学・理科・社会」の教科の試験の順番は何か。休み時間は何分か。終わる時間は何時か、などを確認するのです。
終わる時間が、13:30ですね。時間割を確認すると、お昼ご飯を食べるお休みはありません。脳みそを使うとお腹が空きます。でも、食事は出来ない。それであれば、どうしましょうか。何を準備しますか?こんな所にも、模擬試験を受けるコツが隠れています。
授業中にお話をしますし、心配な人は是非質問をしてください。模擬試験で実力を出せるように、準備をするのも勉強なのです。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ