2022年度、初めての定期試験に臨む皆さんへ
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
5月も、もうすぐ終わりですね。今年は、コロナ禍で中止になっていたことが少しずつ行われるようになりました。ゴールデンウイークが終わり学校では、遠足、体育祭(運動会)、マラソン大会、等などが行われたと思います。
そして、そろそろ、新しい学年になって、最初の定期試験が始まる頃です。準備はいいですか?
体調のことと、気持ちのことをお話ししましょう。
体調を整えることを意識しましょう。睡眠時間を取ることを忘れずに。入学(進学)から長いゴールデンウィークのお休み、そして学校の行事と生活の変化が何回かありました。体調を整えるのに、一番良いのが、早寝早起きです。「テスト期間中はそうも言っていられない」と思うかもしれませんね。でも、大切ですよ。徹夜なんてもってのほかです。

気持ちについて。特に新中学1年生や、新高校1年生は、初めての定期試験で緊張をしていると思います。そんなときは、アルファで勉強をしている感じで、テストに取り組んでください。
聞けば「それはそうだ」と思うでしょうが、初めての中間テストに挑むのは、皆さんだけではありません。クラスメート、そして学年、さらには学校のみんな、同じです。どんな問題が出るのか?先生は引っかけ問題を出してこないかな?平均点はどれくらいだろう。そして、そんな中で自分は実力を出せるのだろうか。
不安が多いと思います。ですが、初めてのことをやる練習は、教室アルファで十分にやってきました。他にも、授業やメッセージなどでお伝えをしているとおりです。
ですから、謙虚な自信を持って試験に挑戦してください。わかりましたか。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
2022年のゴールデンウィーク後に、勉強に身が入らない人へ
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
今年のゴールデンウィークは、長い人で、10連休だったそうです。久しぶりに旅行に行ったり、親戚にあったりした人もいると思います。
既にお休みが終わって1週間が経ちますが、体調や、やる気はどうですか?ひょっとして、生活のリズムがおかしかったり、どうも勉強に身が入らないという人はいませんか。
そんな人へのお話です。
一番気をつけて欲しいのは、生活のリズムです。夜更かしをしたり、眠たいからといって昼寝をしてしまったり。どこかでぐっとガマンをして、早寝、早起きを心がけましょう。週末の土曜日などはつい夜更かしをしてしまいがちかもしれませんね。土曜日と日曜日も、学校に行っているときのリズムで生活をするとよいでしょう。

次に、学習の習慣を取り戻しましょう。アルファに来ているときには勉強に集中できると思いますが、自宅ではどうですか?授業中にお話をしているように、自宅学習のコツを思い出して、やってみてください。
中でも効果があるのは、勉強をする環境を変えることです。リビングでやってみたり、他の家族がいる前で問題に取り組んだり。
ちょっと難しい言葉で、やる気をモチベーションと言ったりします。勉強を続けていて、いつもやる気に満ちて、集中して勉強をする・・・。ということができればよいのですが、そうでないことがほとんどです。先生も、アルファの仲間も、いろいろなやり方でモチベーションを維持してきました。悩んでいたら、教室アルファの授業中に相談をしてください。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
OBと、4歳と、3ヶ月の赤ちゃん
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
今回は、学習や進路などのことはお休みで、アルファのある一日をご紹介したいと思います。
今日は祝日でしたが、教室アルファは授業を行いました。
そして、授業が終わった後、ゲストが顔を見せに来てくれました。OBです。新型コロナウイルスの影響で、すっかりご無沙汰になってしまったことをお詫びしながら、かわいいゲスト2人を連れてきてくれました。4歳と、3ヶ月の赤ちゃんです。
教室アルファも、いつもの授業終わりよりも、とても念入りに、いろいろなところを清掃・消毒してお迎えをしました。
お互いマスクをしながら、距離も取りながら、出来るだけふれあいの握手やハイタッチを避けての交流となりました。お茶を飲むときはマスクを外して、飲み終わったらすぐにつけてと、忙しいですね。泣くのが仕事の赤ちゃんと、遊びたい年中さんが一緒でしたから、お母さんも大忙しです。
教室アルファには、小学生向けの本は少しですが置いてあります。ですが幼稚園・保育園に行っている皆さんのための本がなくて、申し訳ないと思いました。

そんなときに、OBが見つけてくれたのが、ソフトクリーム(?)です。実はこのソフトクリームはおもちゃで、OBが小学生の時に教室で勉強をしながら、気分転換で遊んだものでした。親子二代で、楽しんでくれました。
今回は名残惜しいですが、時間を短く区切って、お別れとなりました。
学校を卒業した後、OBやOGの皆さんと会うことはとても楽しみですし、「考える芽を育てる」というアルファのミッションの意義や継続性のよい再確認のきっかけとなります。OBそしてご家族が時間を作ってくれたことに感謝です。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ