学校が始まる前に、生活のリズムを整える


東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

新年度となりました。いよいよ、新しい学年での生活が始まりますね。

春休みはどうですか。ほとんど、宿題が出ないお休みです。短いですが、思い思いに過ごせる期間でもあります。日頃は行けないところに遊びに行ったり、小旅行を楽しんだり。教室アルファでも、いろいろなお話が聞けて楽しいです。

ですが、そろそろ生活のリズムを戻しましょう。具体的には、早寝早起きです。

すっきりした目覚め

教室アルファの先輩たちは、ほぼ全員、後輩にアドバイスは?と聞くと「寝ること」「睡眠が大切」「睡眠時間を確保するように言ってください」などと言います。問題集ですとか、勉強のやり方などはその次。まずは、睡眠について言うことがほとんどです。

部活に一生懸命な人はいつもと変わりがないでしょうが、そうでないと、つい生活のリズムがいつもと変わってしまうもの。特に、「早寝早起き」ならぬ「遅寝遅起き」になりがちです。

夜の12時過ぎまで起きていて、起きたらお昼だった。とこんなに極端な人はいないと思いますが、似た感じになっていませんか?

生活のリズムを整えるには、早寝早起きです。今から、新年度の生活に備えましょう。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ