積雪の予想による授業の変更について(2022年2月10日)
東京、吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
明日、2月10日ですが、東京23区でも10cmの積雪が予想される、天気予報が出ています。

教室アルファのある東京都武蔵野市も、2月9日お昼の時点では、朝から夜にかけて、雪やみぞれが降るという予報です
教室アルファは、2022年2月10日(木)の授業の変更を行う事があります。変更は、生徒の皆さんが利用する公共交通機関の運行状況や、学校の授業の実施、生徒の皆さんの学習スケジュールなどを総合的に判断して、実施します。
授業の中止や変更については、授業の予定がある生徒の皆さんに直接連絡をします。宜しくお願いします。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
2022年の大学入学試験が始まるにあたって
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
共通テストが終わり、国公立大学の2次出願が始まります。併せて、私立大学の入試が始まり、いよいよ受験シーズンが本格的にスタートします。中学受験の皆さんも、まもなくですね。高校受験の皆さんは、1ヶ月を切りました。
この時期の過ごし方については、もう一度、ブログでお話をしておきましょう。
その1。睡眠時間をとること。最近は、睡眠と学力の向上について相関関係があるなどというお話も出ますが、科学的な根拠がどうであれ、睡眠が大切なことは変わりありません。やるベことが多く、プレッシャーや焦りもあると思いますが、睡眠をとることを意識しましょう。

その2。生活のリズムを整えましょう。早寝・早起きを実践しましょう。特に大学受験生は、学校がお休みになると生活のリズムが崩れます。その1の睡眠をキチンととるためにも早く寝て、その分、早起きをしましょう。
その3。学習を進めましょう。当たり前のことですが、時に焦り、時に不安になり、勉強が手につかないこともあります。そんなときには、最初の目標、イメージした進学先での生活を思い出し、やる気(モチベーション)を維持しましょう。迷惑がかからない範囲でお友だちや、教室アルファの先生にお話をするのもよいですね。大学受験は、長いです。1ヶ月以上となることもあります。今まで通り、学習を進めましょう。
何か不安に感じたり、気持ちの整理がつかなかったり、誰かに話をしたいとき、遠慮無く連絡を下さい。待っています。
皆さんが、充実したシーズンを過ごせるように、応援しています。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ
2022年の共通テスト、1日目が終わりました
東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。
日差しが穏やかな共通テスト初日でしたね。
受験生の皆さん、まずは1日目の試験、お疲れさまでした。緊張が続いているかと思いますが、明日の試験に向けて、気持ちを切り替えましょう。
先輩からのアドバイスは、指先を温める使い捨てカイロをもっているとよいとのこと。「試験直前は緊張で、手に汗をかくこともあるけれど、会場に着くまでに指先が冷たくなってしまうので、ポケットに入れておくと緊張が少し和らぎました」というものがありましたよ。体験を話してくれました。

明日は今日より寒くなるとの予報なので、防寒対策もしっかりして試験に臨みましょう。
今日に続き、無事に実力が発揮できるように、応援します。
個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ