令和8年度の、都立高等学校入試の日程について


東京・吉祥寺の個別指導の学習塾、教室アルファです。

東京都教育委員会が、ホームページを更新して、来年の都立高校の入試日程を発表しました。

一般の入試は、令和8年2月21日(土)、合格発表は、令和8年3月2日(月)とのことです。令和7年も2月21日でしたから、日にちに変わりはありませんね。

高校受験用の模擬試験の案内
高校受験用の模擬試験の案内

あと、273日。1ヶ月30日とすると、9ヶ月ですね。

都立高校を目指す場合には、内申点が重要です。わかりやすくいうと、中学3年生の2学期の通知表です。ですから、定期テストで結果を残したり、平常点を取る必要があります。

また、入試は5科目ですので、理科社会の対策も必要です。

もちろん、受験のために中学生活をしているわけではありません。体育祭に汗を流したい、部活の最後の試合に全力を出したい、習い事の発表会に出るために練習をしているなど。5月の段階では、勉強以外に時間を使うこともあるでしょう。

そんな時間の使い方の中で都立高校を目指している人は、定期テスト対策と、私立よりも科目数が多いことから、計画的に学習を進めることが大切になります。あと9ヶ月ですが、受験勉強を始める前の皆さんが考えるほど「短期で逆転」が難しい(もともと、受験勉強は一発逆転は出来ないのですが、そのお話はまた別の機会に)。

今、中間テストの真っ最中や終わったばかりの人が多いと思いますが、入試までの勉強スケジュールを立てていない人は、今からでも考えましょう。教室アルファも、相談に乗りますよ。

個別指導をする東京・吉祥寺の学習塾・個別指導専門教室アルファ